募集内容
- 入職年度
-
2025年
仕事内容
-
▼0歳から未就学児の保育業務
子どもたちの可能性を広げるための保育を創造していきます。まずは研修からスタート!その後もしっかりサポートするので、安心してくださいね。
▼保育目標
「心身共に健康な子ども」「思いやりのある子ども」「意欲のある子ども」を育むこと。子どもたちが様々な体験を通じてのびのびと成長できるよう、専任講師による体育指導(リズム運動・全身運動)を取り入れたり、季節の行事を大切にしています。
給与
-
月収230,000円 〜 300,000円
給与の備考
-
昇給:あり
賞与:年2回(2ヶ月分)
手当:家賃手当(上限65,600円/諸条件有)
休暇:リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇(7日間)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など
その他:栄養士さんが作ってくれる美味しい給食あり!、試用期間3ヶ月(待遇変動なし)、退職金制度
募集人数
-
2名
勤務時間
-
①7:00~16:00
②8:30~17:30(メインシフト)
③10:00~19:00
(実働8時間)
休日
-
週休2日制(日曜、祝祭日)
※土曜日出勤時、翌週の平日に代休あり
- 応募要件
-
2025年3月卒業見込み者、保育士資格取得見込み者
必要な経験・求めるスキル
-
保育において苦手なことがあったらお気軽にご相談ください。
選考プロセス
-
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
試験内容
-
①適正試験(マークシート式)
②後日面接・実技試験(ピアノ以外も可)
サンプル施設Bについて
2025年度は多くの園児を受け入れる予定です。 ベテランの保育士が姉妹園に転籍となったこともあり、若い職員が活躍できる園づくりをしていきます。 新卒の保育士もできるだけ多く園児に関わってもらう時間を作り職員会議でも若手ならではの意見を発してほしいと思います。 一人一人の意見を尊重する園風の中で、明るい園づくりを一緒にしてみませんか。